• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

株式会社康進建装

  • TOP
  • 強み
  • サービス
  • 会社案内
  • 実績
  • 採用情報
  • SDGs
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • TOP
  • 強み
  • サービス
  • 会社案内
  • 実績
  • 採用情報
  • SDGs
  • お問い合わせ

SDGsとは

SDGs

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

出典:外務省 SDGs Action platform

SDGs宣言


株式会社康進建装は企業活動を通じて、社会課題の解決に取り組みSDGs達成に貢献しています。

康進建装の想い


”お客様の期待以上の仕事をする” 株式会社康進建装では外壁工事の「サイディング」を主とし、一般住宅から大型施設まで幅広い工事を取り扱い、多くの実績を積み上げてきました。

今回のSDGs宣言を機に、これまで以上にお客様満足度向上、施工技術向上、従業員の満足度向上に努めるとともに、現状に満足することなくお客様への良質なサービスを提供することで地域経済の発展・活性化に貢献してまいります。

SDGsアクション

SDGsアクション1

働きがいのある仕事


従業員のステージアップに向けたキャリアアップサポートを計画的に取り組み、努めてまいります。
また、従業員の安全を第一に考え、毎日の車両点検、使用する機械設備の点検や労働安全に対する周知徹底により職場環境の整備に努めております。

SDGsアクション2

地球温暖化への取組


太陽光発電による再生可能エネルギーの利用、大気浄化能力が備わったケイミューの「光セラ」サイディングを積極的に活用し、CO2、NOx(窒素酸化物)の削減に努めております。

SDGsアクション2-1
SDGsアクション2-2
SDGsアクション3

責任ある企業行動


鉄、ダンボール、紙を中心に経験と専門知識を生かし、廃棄物の減少とリサイクル資源の増加で自然環境の破壊とCO2を低減し、人と環境にやさしい安心安全なサービスを提供していきます。

Footer

最新の実績

矢掛町 JA店舗
岡山市北区 スーパーマーケット
赤磐市 有料老人ホーム
総社市 グループホーム
津山市 ブライダル会場
津山市 ドラッグストア

Site Footer

  • TOP
  • 強み
  • サービス
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 実績
  • SDGs
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
お問い合わせ

Copyright © 2023 KoushinKensou Co.,Ltd